五鹿屋っ子レポート
HOME五鹿屋っ子レポート
- 
2024.11.03 楽しかった親子クッキングわたしが、一番楽しかったことは二つあります。一つ目は、トマトをすりすりしたことです。わけは、手は、つめたくなったけど、とてもおいしかったからです。二つ目は、やさ... 
- 
2023.10.07 組子製作に参加して組子製作体験に、妹とおかあさんと一緒に参加しました。今回作ったのは、子どもの成長を願い、魔よけをを意味する『麻の葉』と、人と人、物事をつなぐ意味の『ますつなぎ』... 
- 
2023.07.09 はじめての風鈴色づけ体験私は、はじめて風鈴色づけ体験をして、とても楽しかったなと感じています。特に楽しかったこと、難しかったことについて紹介します。私は絵を描くことがとても好きで、いつ... 
- 
2023.04.19 砺波市児童クラブ親子ビーチボール大会に参加して小幡都空、福田莉理子、加納綾乃です。6年生の時に、親子ビーチに参加して楽しさと協力することの大切さを知りました。子供たちだけでなく親も参加することでより楽しくな... 
- 
2023.03.06 茶道をまなぼうに参加して(3月4日、五鹿屋公民館和室)砺波南部小学校6年太田、松本、柴田 茶道をまなぼうに参加して、お茶をたてたりしたことがなかったのでいい経験になりました。お茶は少し苦かったけど、自分でたてたお... 
- 
2023.01.04 門松を作ってみように参加して砺波南部小学校6年 堅田 門松作りに参加する前はどんなのを作るか楽しみでした。作る前に門松作りを教えてくださっている人の話を聞いていると簡単に説明をしてくださ... 







